今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。
成田山で初詣をして、交通安全・商売繁昌を祈願してきました。今年も安全第一で頑張りたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いいたします! 25.1.4
法事のお手伝い
中央区の阿弥陀寺へ行きました。法事の方のお手伝いです。天気は快晴、風もなく穏やかな1日でした。玄関にはスロープが用意してありましたが、本堂の入口は段差があり、介助が必要でした。あと庭の砂利も車椅子の人にとって苦労します。
これからの高齢化社会では、色々な場所でバリアフリーにして欲しいですね。 25・1・13
健康第一
今日は救急センターからストレッチャーで転院の方をお乗せしました。若い女性の方で学生かと思ったらもう社会人との事。仕事の事が気になってしょうがない、と言っていました。普通に働いている我々には分からない気持ちです。改めて健康のありがたさを感じた日でした。
25・3・22
雨の花見
通院の帰りに若葉区の平和公園へ、お墓参りと花見を予定していましたが、今日は生憎の雨。お墓参りは延期になりましたが桜は見てみたい、という事で車で園内を回りました。
もう桜は終わっているかな、と心配はありましたが、ここ数日の寒さで散らずに咲いていました。車も少なくゆっくり観賞できて満足して頂けました。
お墓参りは4日後、是非晴れて欲しいですね。
25・4・2
貸切り
花見川区の施設にいるN様と息子さん夫婦、ヘルパーさんと一緒に、九十九里にある「太陽の里」へ行きました。
露天風呂のある部屋でゆっくり入る事が出来て、本人も満足されていました。車椅子の方が行けるお風呂は少ないので、このような個室は助かります。
他に茂原牡丹園、東京ドイツ村も見学して、夕方に施設に戻りました。1日親孝行が出来て、息子さん夫婦もとても喜んでいました。私も1日お手伝いする事が出来て嬉しい日になりました。 25・5・2
心付け
いつも通院やお墓参りで利用してくださるT様。事あるごとに心付けを頂きます。こちらとしては当たり前の事をしているだけなのですが、恐縮します。いつも有難うございます。 25・5・4
代行
ご利用者様に、綾小路きみまろのチケットを頼まれ、成田まで走りました。販売は会場のみで7月6日の10時から。8時半に着いて入口に行くと、整理券を配っていて番号は70番!微妙だな~。いい席取れるだろうか?不安になった。
販売開始から約1時間、順番がきて12列目を4枚ゲット!
割といい席を購入出来ました。一安心。10時過ぎに来た人は、チケットが買えないかもしれないと言われ困惑顔。このような販売は何かスッキリしない。
それにしても、きみまろさんは中高年に大人気ですね。
ご利用者様に連絡したら、とても喜んでくれました。
コンサート楽しんで来て下さい!
25・7・6
新しい車両
パソコン具合悪く、久し振りの日記になります。
7月に車両を変えました!H14年式のハイエースは故障が増え、仕方なくトヨタのアルファードを購入しました。
乗り心地も良く、ストレッチャーも問題なく入るので、とても評判がいいです。 25・11・9
Gureen Care Taxi
新しいロゴにしました。
千葉県をイメージして、緑豊かな Green 菜の花の黄色 Care 海の青 Taxi
気に入った色合いになりました。